建築の島

建築とマンホールデザインのブログ

2018-01-01から1年間の記事一覧

呉 入船山公園の建築

広島県を訪れた時の建築を紹介します。呉、江田島、竹原などを回りました。2006年の写真。瀬戸内海沿岸をじっくり巡ったのは、これが初めて。

川口市のマンホール 3

埼玉県川口市に、西武ライオンズとコラボした、プリントシール蓋のマンホールが登場しました。 www.city.kawaguchi.lg.jp 西武ライオンズのマスコット「レオ」「ライナ」、川口市のゆるキャラ「きゅぽらん」(鋳物の街らしく、語源はキューポラ)が登場し、…

房総のむら

千葉県にある「房総のむら」は、古い建築を移築しただけでなく、色々な体験ができる博物館です。広大な敷地内には古墳や遺跡もあります。 体験博物館 千葉県立房総のむら

旧古河邸・庭園

東京都北区にあるレトロ建築の中で、有名な建築です。バラの季節は特に多くの見学者が訪れます。

市野川水循環センター/滑川/東松山のマンホール

マンホールカードの収集を始めたので、東松山市に行くついでに、比企郡滑川町にある市野川水循環センターに足を伸ばしました。いずれも埼玉県内です。

東松山の建築

埼玉県東松山市へ行ってきました。

北千住の建築

旧日光街道周辺の建築を見てきました。北千住で下車したのは初めてかも。

秩父のマンホール

埼玉県秩父市は、平成の大合併で近隣の町村と合併しました。まだ全部のマンホールを追いかけきれていませんが、後から追加していく予定です。

秩父の建築 4 路地裏の建築

旧秩父往還から秩父神社の間にいくつか路地があり、古い建築を生かした、味わいのある店舗が並んでいます。

秩父の建築 3 旧秩父往還

旧秩父往還沿いに、昔ながらの建築が多く残っています。

秩父の建築 2 番場通り

御花畑駅から秩父神社周辺には、登録有形文化財の建築がまとまって建っています。

秩父の建築 1 ちちぶ銘仙館ほか

埼玉県秩父市は、観光で何度か訪れたことがあります。春には、羊山公園の芝桜が見頃です。

江戸東京たてもの園 2

江戸東京たてもの園(前回はこちら)の続き。

江戸東京たてもの園 1

江戸東京たてもの園に行ってきました。ちょうど桜が満開でした。 江戸東京たてもの園

ヴォーリズの西洋館 日本近代住宅の先駆

『ヴォーリズの西洋館 日本近代住宅の先駆』 山形政昭著 淡交社 ヴォーリズの西洋館―日本近代住宅の先駆 作者: 山形政昭 出版社/メーカー: 淡交社 発売日: 2002/07/01 メディア: 単行本 購入: 5人 クリック: 6回 この商品を含むブログ (8件) を見る 今までは…

伊勢の建築 2 二見

伊勢神宮へ行った時(こちら)の続き。 外宮のある伊勢市駅付近で。

伊勢の建築 1 おかげ横丁

伊勢神宮は、これまで3回以上は行っています。おかげ横丁で赤福を食べたり、五十鈴川をのぞむカフェでお茶したり……。 まずは洋館から。

東京都北区の建築

昨年の東京文化財ウィークの頃に、東京都北区の建築を見てきました。

番外編・工場夜景の日

2月23日は「工場夜景の日」。番外編として、過去にはとバスツアーで回った川崎の工場地帯の写真を紹介します。夏なので、ツアー前半は日没前でした。

近江八幡の建築

滋賀県近江八幡市は、レトロ建築ファンには聖地のような場所です。和と洋の建築巡りが楽しめます。2012年の写真。

長浜の建築

前回(こちら)と同じく、2007年に訪れた滋賀県長浜市の写真。

多賀 / 彦根の建築

滋賀県犬上郡多賀町は、「お多賀さん」こと多賀大社で知られます。 2007年に撮った、多賀大社の門前町の写真。

蕨の建築

昨年、テレ東の「アド街ック天国」で紹介された埼玉県蕨市。宿場町だった旧中山道沿いに残る建物を見に行きました。

鎌倉近代建築の歴史散歩

『鎌倉近代建築の歴史散歩』吉田鋼一著 港の人2017年11月刊 鎌倉近代建築の歴史散歩 作者: 吉田鋼市 出版社/メーカー: 港の人 発売日: 2017/12/01 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 出版社 港の人・MinatoNoHito『鎌倉近代建築…

川口市のマンホール 2

川口市のマンホールは、テッポウユリの花と、明治初期の特産品だった竹ザルの網目をデザインしたもの。

川口市のマンホール 1

埼玉県川口市は鋳物産業で知られ、マンホール蓋枠メーカーの長島鋳物の本社も市内にあります(工場は久喜市)。 新年なので華やかに(?)、商店街にある星座のマンホールから。 おひつじ座