建築の島

建築とマンホールデザインのブログ

2019-01-01から1年間の記事一覧

川口の建築 5 母子・父子福祉センター(旧鋳物問屋鍋平別邸)

こちら(川口の建築 2 川口宿)で紹介した、母子・父子福祉センター(旧鋳物問屋鍋平別邸)を見学してきました。実際に使用されている建物なので、いつなら見学できるんだろう……と思ってましたが、ちょうどウォーキングラリーの時にコースに入っていたので、…

新宿区落合の建築 アトリエ記念館

文化財ウィークに、新宿区落合にあるアトリエ記念館を訪問。かつて落合には、画家や作家など文化人が多く移り住み、現在では彼らの住宅やアトリエが記念館として保存、公開されている。

三岸家住宅アトリエ

日を改めて、文化財ウィーク中に三岸家住宅アトリエ(中野区)へ行きました。画家の三岸好太郎、節子夫妻の住宅兼アトリエです。 三岸家住宅アトリエ 文化遺産オンライン

武者小路実篤邸

前回(こちら)に続き、文化財ウィークに武者小路実篤邸へ。同じ京王線沿線にある柳澤家住宅からハシゴしました。「実篤公園」の中にあります。 www.mushakoji.org

旧柳澤家住宅主屋

文化財ウィークに、旧柳澤家住宅を見学してきました。 www.y-kimie.jp

川崎のマンホール

川崎大師へ行ったついでに、マンホールカードを頂いてきました。その足で、マンホールカードに使われたマンホールを見に行きました。

銀座の建築

丸の内の建築(こちら)写真を撮り直しに行くついでに、銀座の建築写真を撮ってきました。

丸の内の建築 / 近代建築ツアー

少し前ですが、「OPEN CITY MARUNOUCHI」の近代建築ツアーに参加しました。「OPEN CITY MARUNOUCHI」では、丸の内界隈の企業などが協力して、街の魅力を知ってもらうために昨年から色々なイベントを開催しているそうです。 opencitymarunouchi.jp

地球ドラマチック ”鉄の貴婦人”エッフェル塔

(写真は番組HPより) フランスのシンボル、エッフェル塔。相次ぐスキャンダルに資金難…、数々の困難を潜り抜けて、高さ300メートルのエッフェル塔が完成するまでの誕生秘話に迫る! 1889年にパリで開催された万国博覧会。世界をあっといわせたのが、高さ当…

チェスキークルムロフの建築

前々回(こちら)、前回(こちら)の続き。2005年の写真。 チェコではチェスキークルムロフにも行きました。プラハと同じく、色々な時代・様式の建築が見られます。壁の「だまし絵」にも注目です。 チェスキークルムロフ 世界遺産

プラハの建築 2

前回(こちら)の続き。2005年の写真。

プラハの建築 1

2005年にチェコを訪れた時の写真。首都プラハは、様々な時代・様式の建築の宝庫で、街を歩いているだけで楽しかったです。

ウィーンの建築 2

前回(こちら)に続き、2005年に撮影したウィーンの建築写真です。 こちらも記事の最後に、BGM動画を2種類貼りました。お好きな方をかけながらご覧ください(いずれも4分弱)。

ウィーンの建築 1

2005年にウィーンを訪れた時の写真です。 記事の最後に、BGM動画を2種類貼りました。お好きな方をかけながらご覧ください(いずれも4分弱)。

明治村の建築 2

前回(こちら)の続き。

明治村の建築 1

昔の建築写真の整理、まだまだ続きます。愛知県犬山市にある「明治村」を訪れた時の写真です(2003年)。 www.meijimura.com レトロ建築好きなら、明治時代の建築を集めた「明治村」の名前はご存じでしょう。

和歌山の建築

写真ファイルを整理していたら、熊野三山に行った時の写真がありました。この時はお参りがメインで、レトロ建築まで見る余裕はなかったのですが、見かけた建築を撮っていました。2008年の写真です。

弘前の建築 2

前回(こちら)の続き。2007年の写真です。

弘前の建築 1

2007年に青森県弘前市へ行った時の写真です。この時はレンタサイクルで洋館のみ、集中的に見て回りました。

長野県のマンホール

長野県は、何回も訪れたことがあります。長野県内のマンホール写真が溜まってきたので紹介します。今後増えたら追加していきます。

マンホール情報サイト

このサイトは、建築目的で訪れる方と、マンホール目的で訪れる方と、どっちが多いのか分かりませんが、マンホールの情報収集に使っているサイトを紹介します。

大宮の建築

さいたま市の大宮は、何回も訪れたことがあります。写真は、氷川神社の茅の輪くぐりに行った時のもの。

栃木市の建築 4 巴波川周辺

今度は巴波川周辺を回ります。 昔見に行った栃木市役所別館(旧栃木町役場庁舎)(栃木市の建築 1)の方へ。マンホールカードと一緒に渡された紙に、カラーマンホールがこの辺で見られると書いてあったからです。 撮影後は、付近の別の建築を見に行きます。

栃木市の建築 3 重要伝統的建造物群保存地区

栃木市の重要伝統的建造物群保存地区へ。 栃木市嘉右衛門町 文化遺産オンライン

栃木市の建築 2 蔵の街大通り

前回、栃木県栃木市を訪れた(記事はこちら:栃木市の建築 1)のは、早いもので10ウン年前。ようやく再訪することができました。 見どころがあまりに多かったので、文化財建築も一般の建築もまとめて、歩いた順番に写真を載せることにします。まず、東武線…

浦和くらしの博物館民家園 / 鈴木家住宅

埼玉県さいたま市にある「浦和くらしの博物館民家園」に行きました。旧浦和市内の古民家などを移築した博物館で、訪れた日は、小学生グループが見学に来ていました。 詳しくはこちらをご覧ください。 浦和くらしの博物館民家園 施設案内

土浦の建築 2

茨城県土浦市におつかいで行ってきました。ええ、子供だけじゃないんですよ。大人だって「おつかい」に行くんですよ。 せっかく来たので、建築巡りとマンホールカード収集を敢行しました。 まずは、「ふるカフェ系 ハルさんの休日」土浦(記事はこちら)に登…

駒込の建築

駒込付近をぶらぶら。

島園邸

谷中(こちら)、根津(こちら)の後は千駄木にある島薗邸へ。かの「団子坂」の途中から奥に入った通りにあります。 島薗家住宅主屋 文化遺産オンライン

根津の建築

谷中(こちら)に続き、根津の建築。根津神社では、つつじまつりを開催していました。