建築の島

建築とマンホールデザインのブログ

2019-01-01から1年間の記事一覧

谷中の建築

東京・谷中の建築を見てきました。谷根千(やねせん)と呼ばれる界隈です。

東京都荒川区のマンホール

旧三河島汚水処分場喞筒場施設(記事はこちら)を訪れた際、出会ったマンホール。こちらではマンホールカードを配布しています。

旧三河島汚水処分場喞筒場施設

東京都荒川区にある、旧三河島汚水処分場喞筒(ポンプ)場施設へ行ってきました。町屋駅(京成線、東京メトロ)からも歩けますが、都電荒川線に乗り、荒川二丁目停留所から歩きました。

駅の建築

GW中も特に遠出はしませんが、陽気が良いと旅心が……。 写真ファイルの中から、駅の建築を撮ったものを紹介します。ざっくりと北から南の順番で。過去に当ブログで紹介したものもあれば、これから紹介する予定のものもあります。

神奈川県のマンホール

神奈川県のマンホールをまとめておきます。 まずは鎌倉市から。

小諸の建築

長野県小諸市に行った時の写真(2006年)。母と一緒に旅行した時のもので、北国街道周辺の建物をパパッと撮りました。 一人の時はたっぷり時間をかけて、周辺を散策して建物を探しますが、連れ(それも建築に興味のない)がいる時は、そんな悠長なことできま…

草加の建築

埼玉県草加市に行ってきました。草加駅から獨協大学前駅(以前は松原団地駅)方面に向かって、日光街道を歩きました。

古河の建築

2008年に茨城県古河市に行ってきた時の写真です。確か、「桃まつり」を見に行ったんだと思います。下調べをせずに行き、偶然見かけたレトロ建築だけ撮ってきました。

茨城県のマンホール(水戸以外)

茨城県のマンホール写真がたまってきたので、ひとまずアップします。県庁所在地・水戸市のマンホールはこちら(水戸のマンホール - 建築の島)に載せたので、それ以外のものです。

米子の建築

島根に続いて、鳥取県米子市の建築。こちらも2007年の写真。

島根の建築 3 温泉津温泉

石見銀山(こちら)に続いて、温泉津(ゆのつ)温泉を訪れました。同じく2007年の写真。

島根の建築 2 石見銀山

前回(こちら)に続き、2007年に島根を訪れた時の写真です。世界遺産に登録されて間もない頃に、石見銀山に行きました。

島根の建築 1

島根の建築(2007年に撮ったもの)ですが、出雲大社へ行った時に駅舎を見に行きました。

登米の建築 2

前回(こちら)に続き、宮城県登米市の建築(2008年の写真)。

登米の建築 1 

宮城県登米(とめ)市で建築巡りをした時の写真です(2008年の写真)。 旧登米(とよま)町が合併して、その後登米(とめ)市になったそうです。 このとき訪れた場所は、現在は「みやぎの明治村」として紹介されています。 みやぎの明治村・登米(とよま) |…

東京建築懐古録

ちょっと古い本ですが、メモを兼ねて書いておきます。 東京建築懐古録 作者: 読売新聞社 出版社/メーカー: 読売新聞社 発売日: 1988/08 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る

ニコライ堂(東京復活大聖堂)

昨年の文化財ウィーク期間中に、御茶ノ水のニコライ堂を見てきました。

日比谷の建築

少し前に『東京建築懐古録』(読売新聞社)を読んだのを機に、最近は都心に出るついでがあった時に、あちこち足を伸ばすようにしています。

本郷の建築

文京区本郷界隈をぶらぶら。地下鉄の本郷三丁目付近からスタート。

白金高輪の建築

地下鉄の白金台~白金高輪付近のエリアで建築巡りをしました。

ヨーロッパのマンホール

欧羅巴へ行きたしと思えども 欧羅巴はあまりに遠し。 新年なので華やかに(?)海外のマンホール写真です。