建築の島

建築とマンホールデザインのブログ

地球ドラマチック ”鉄の貴婦人”エッフェル塔

f:id:Iledelalphabet:20191024230234j:plain

 (写真は番組HPより)

フランスのシンボル、エッフェル塔。相次ぐスキャンダルに資金難…、数々の困難を潜り抜けて、高さ300メートルのエッフェル塔が完成するまでの誕生秘話に迫る!

1889年にパリで開催された万国博覧会。世界をあっといわせたのが、高さ当時世界一、最先端技術を駆使して作られたエッフェル塔だ。建設したのは、フランス人技師のギュスターヴ・エッフェル。当時、権威ある建造物といえば、石造という中、斬新な鉄塔はパリ市民の激しい反発を呼び、工事計画も次々とトラブルに見舞われる…あらゆる逆風を潜り抜けて完成までたどり着いた、エッフェル塔建設を巡る波乱万丈の物語。

 

 

 

 NHK Eテレの「地球ドラマチック」(こちら)で、フランスのエッフェル塔を取り上げていた。フランスのテレビ局の制作。

1889年のパリ万博以前にも、ロンドン万博のクリスタルパレスのように、目玉となる巨大建築物が作られていたという。現代のような超高層建築がなかった時代に、パリに300メートル超の高さの塔を建てる、それも石ではなく鉄で建てるということから、パリ市民からは多くの抗議も。

f:id:Iledelalphabet:20191024230425j:plain

(写真は番組HPより)

 

以前、練馬区美術館で「19世紀パリ 時間旅行」展を見てきた。フランス文学者鹿島茂さんのコレクションである当時の文献が多数展示され、エッフェル塔建設時の様子や騒動が伝わってきた。東京でいえば、東京タワーやスカイツリーが建った時のような風景だろうか。

www.neribun.or.jp

番組を見て、塔の原案者としてエッフェルの下で働く2人の若手技師がいたこと、エッフェルはやり手のビジネスマンだったことがよく分かった。政治家を巻き込むこと、資金調達、エッフェル塔建設反対者への反論など、万事鮮やか。

最後の方で、20年という期間限定で解体される予定だったエッフェル塔が、思いがけず延命されたことが描かれる。フランス軍で通信を担当していたフェリエが、軍事用の無線電波をエッフェル塔で送受信することを提案したのだ。長距離での電波送受信実験に成功し、エッフェル塔は電波塔として活用されることになる。

番組には出てこなかったけれど、第一次世界大戦が勃発すると、エッフェル塔フランス軍はドイツ軍の電波を傍受し、暗号解読に成功した。

 

そういえば若い頃、フランスを訪れた時にエッフェル塔にも上ったっけ。懐かしいなあ。たぶん探せば、写真が出てくるでしょう。