建築の島

建築とマンホールデザインのブログ

川口の建築1 旧田中家住宅 桃の節句

 少し前ですが、埼玉県川口市にある旧田中家住宅を訪れました。詳しくは、こちらを参照してください。

旧田中家住宅とは 1.和洋折衷 大正の煉瓦館

 

 国道に面した方に洋館が、奥に和館が続いています。

f:id:Iledelalphabet:20170302154304j:plain

 

 

f:id:Iledelalphabet:20170302154445j:plain

玄関。3月の桃の節句に合わせて、館内のあちこちにひな人形が飾ってありました。

 

f:id:Iledelalphabet:20170302154606j:plain

1階の応接間

 

f:id:Iledelalphabet:20170302154730j:plain

2階の和室

 

f:id:Iledelalphabet:20170302154834j:plain

2階の書斎

 

f:id:Iledelalphabet:20170302154908j:plain

階段。赤い敷物が往時をしのばせます。

 

f:id:Iledelalphabet:20170302155317j:plain

窓から庭を見たところ

 

f:id:Iledelalphabet:20170302155416j:plain

3階の大広間。完成した大正時代には周囲に高い建物もなく、さぞ見晴らしが良かったことでしょう。

f:id:Iledelalphabet:20170302155549j:plain

ここでピアノコンサートも開催されるとか。

 

f:id:Iledelalphabet:20170302155744j:plain

階段脇の部屋。建物や田中家の歴史について、年表などの資料が展示されています。

 

f:id:Iledelalphabet:20170302155951j:plain

近くの芝川から、味噌を船で運搬していたという説明。芝川を南下すると荒川に続いており、水運の便が良いとのこと。

f:id:Iledelalphabet:20170302160506j:plain

3階の洋間。説明プレートを見忘れました。

 

f:id:Iledelalphabet:20170302160713j:plain

1階の勝手口

 

f:id:Iledelalphabet:20170302160806j:plain

帳場

 

f:id:Iledelalphabet:20170302160840j:plain

廊下に神棚が。商家だった頃の名残ですね。

 

f:id:Iledelalphabet:20170302161048j:plain

1階の座敷。色々なイベントに使われるとか。

 

f:id:Iledelalphabet:20170302161217j:plain

 

f:id:Iledelalphabet:20170302161245j:plain

 

f:id:Iledelalphabet:20170302161320j:plain

庭から洋館・和館を見たところ

 

 端午の節句には、五月人形を飾るとか。敷地の奥には茶室もあり、お茶会もよく開かれるようです。朗読会のようなイベントなど、地域の人に色々と活用されています。

 この日は庭では椿や梅の花も咲いていて、もう少ししたら桜が楽しめそうです。

 

川口の建築 2 川口宿 - 建築の島

川口の建築 3 鳩ケ谷宿 - 建築の島

川口の建築 4 大泉工場の洋館 - 建築の島